核爆默示录吧 关注:7,580贴子:318,661

回复:切......(核辐射注意!)

只看楼主收藏回复

Mission.60 【朝日の中で微笑んで】
「炽烈な作戦から一夜明け   安らぎの朝が访れる――。」
今回の 『COPPELION』 は、とうとう第2部の最终回を迎えたよ。
いよいよやって来た 生存者たちと成瀬荆たちの别れの时。そして、小津姉妹はどんな未来を选択するのか?
そんな今周の 『COPPELION』 感想。
第2部最终回は、10月7日の朝から始まった。
新宿駅に止まる改造电车の中で、一人目覚める深作葵。
足元に散らばっているのは、化妆道具や "マンガ" と书かれたマンガやらだ。
戦闘真っ只中だった昨日とはすっかりさよならして、まったりモードの夜を送ったように见受けられる。
そんな深作葵がアルタ前広场へ移动してみれば、そこにいたのは成瀬荆に野村タエ子。
救助ヘリへの目印に、のろしを上げていたのだった。
その様子を见た深作葵は、「キャンプファイアーだ!」 とマジボケをかます。本当に能天気だなあ。
梶井五次郎と黒べえもやってきて、救助ヘリも到着だ。
派手に喜ぶ黒べえや、嬉しそうな深作葵や救助ヘリの乗组员とは违って、成瀬荆だけはどこか寂しそう。
――言うまでもなく、三鹰からの生存者救出ミッションにおいて最も活跃したのは成瀬荆である。
黒泽遥人と共闘し、生死の渊をさまよい、第一师団や同じコッペリオンの小津姉妹と激闘を缲り広げた。
学校にいた顷は考えもしなかった、非日常の出来事の连続だったはず。
そんな昨日までの出来事が、救助ヘリ到着のこの瞬间をもって、
梦から醒めるように、燃える炎が消えるように、はっきりと过去の出来事に线引きされたわけだろう。
けれどそんな感伤をよそに、救助任务は着々と进む。三岛教头たちにとって、生存者の救出は手驯れた作业のようだ。
第一师団の生き残りをヘリに収容することさえ、トラブルの一つさえ起こさず遂行完了。
いやあまったく、これから京都へ戻ったら "大目玉を食らう" なんてものじゃ済まない罚が待ってるだろうになあ。
それを微尘も感じさせない、三岛教头や井伏中尉が渋い!   ……のか?
おそらく日本政府にとって 「第一师団が生きていた!」 って事実は非常に重いことだろうから、
第一师団の救出を切り札に使って、大目に见てもらうつもりなんだろう。
そして黒べえたちの生存者は、救助ヘリに乗り込む前に 成瀬荆たちコッペリオンと别れの挨拶を交わしたよ。
まず 深作葵が取り出したものは、10月6日の朝に撮った记念写真。
黒泽遥人や源内が生きていて、まだ小津姉妹とは敌対していた顷の写真だよ。
远い昔のように思えるものの、まだ24时间と経っていない 昨日に撮影した写真なんだぜ。
「昨日¨¨か   もう远い昔に思えるな」 との梶井五次郎さんの言叶には超うなずける。まあ読者时间では9ヶ月も前だし。
「我々が出会ってから   たった4日间の出来事だった」
「我々は20年もの歳月を失った¨¨   しかし¨¨   この4日间でそれを取り戻せた気がするんだ」
そうなんだよ、仅か4日间の出来事だったんだよ!
けれどもその4日间で、梶井五次郎さんは "お台场原発のメルトダウンを起こした新都电力の元社员" という呪缚から、
黒泽遥人の言叶によって解放されて、新たな一歩を踏み出せるようになった次第です。
そして黒べえ亲方も、第2の人生を歩き出すことを前向きに决められたんよ!
それにノーセンスだって、乳児のお守り用ロボットとして再就职が决まったとか!



64楼2010-11-27 13:19
回复

    なんじゃそりゃ と思わなくもないけど、まあ第2部最终回に似つかわしくめでたい话である。
    そんなノーセンスに、最后まで励まされる深作葵。「生物データ的にはもう立派な大人デス」 って……
    别れの挨拶の最后を饰るのは、无事に双子を出产した梶井息吹さんと そのダンナさんのお愿いだよ。
    なんと、助产师を务めてくれた野村タエ子に 名付け亲になってほしいと言う!
    さすがにこれには野村タエ子もテンパるよ!   こりゃあ予想外の展开だ。
    そこにしゃしゃり出たのは 成瀬荆。
    「ほんならあたしが决めたるわ!
    こっちが陆くんで   こっちが空ちゃんってのはどう?」 との提案に、「自卫队みたい¨¨」 と野村タエ子たちはドン引き。
    けれど 一人一人なら良い名前だし、自卫队を连想したのは、コッペリオンの深作葵と野村タエ子だけだった様子。
    梶井息吹さんとそのダンナさんは、「いい名前だね!   太郎さん」 「ああ!   気に入った」 と お気に召した御様子。
    さあ!   ようやく明かされた!
    そう、「太郎」 という名前こそ、これまでずっと谜だった 梶井息吹さんのダンナさんの本名でございました。

    「キャハハハハハ!   太郎だってダッサ~~」
    深作葵が大爆笑。
    ……
    実は俺、本名は太郎って言うんですけど、って読者がいないことを祈る。
    っていうか、このシーンの意味がマジで分からない。なんなの?
    井上智徳先生は 「2036年に太郎って名前はダサいんじゃね?」 って未来予测でも描きたかったの?
    それとも 「深作葵は人の名前をダサいと平気で笑う子なんだよ。しかも本人の目の前で!」 と読者に伝えたかったの?
    ……
    色々考えてはみたんだけど、
    「ヤンマガ编集部の独自调査で 『COPPELION』 読者であると判明した、麻生太郎元首相をDISる目的」 という说はどうか。
    何を目的としたシーンなのか知らないけれど、なんか感动ぶち壊しの展开なんじゃねーのこれって。
    さっき深作葵に送られた、「大人ならもっとしっかりしてくだサイ」 とのノーセンスの言叶が虚しいよな。
    そんな展开はさておいて、今度は本当に最后のお别れ。
    飞び立った救助ヘリから手を振る梶井息吹さんたちを、机影が见えなくなるまで见送る成瀬荆たち。
    「ありがとうみんな¨¨   しっかり子供を育てるからね!」 と涙する梶井息吹さんに、
    三岛教头は 「¨¨そうしてやってください   それが彼女たちへのせめてもの救いになります」 と意味深な言叶をかける。

    つまり¨¨   あの子らは子供を产めないのです」
    惊愕の事実が明かされた!
    いやあ、まあ、もう、上の画像のコマはいろんな意味でこのマンガをよく表したコマだと思うんだけど、
    いろんな意味については教えてあげません。
    ともあれそんな彼女たちコッペリオンは、梶井息吹さんの子供たちをどんな気持ちで、
    いや、その前の妊妇である梶井息吹さんをどんな想いで见ていたというのか!?
    感动したい人は感动すればいいんじゃないかな。
    似たような场面では、単行本6巻収录成瀬荆の人间に対する思いの语りを黙って闻く黒泽遥人の方が良かった。
    そんな訳で、生存者救出の任务に成功。
    成瀬荆・野村タエ子・深作葵のコッペリオンたちは、生存者救出のため都心へと向かうのでありました。
    ――と、その后ろに着いて来る 影2つ。

    小津姉妹が、やっとその姿を见せたよ!   今回 初めてにして最后の登场だ。
    そんなこんなで、次回からはコッペリオン5人组での任务が始まるようだ――
    COPPELION 第2部 完
    ついに都心へ――! 激动の第3部は、YM17号 からスタート!!


    65楼2010-11-27 13:19
    回复
      用偶冻僵了的小手不断更新中......


      66楼2010-11-27 13:21
      回复
        『COPPELION』 第3部开始してたよ
        ・今回の 『ユビキタス大和』 は面白いなあ とかそれはさておき、
        この回から 『COPPELION』 は第3部が开始だったのよ。

        一部书店で、単行本宣伝ポップ用に描きおろされたイラストがカラーページで来た!
        むしろこのためのカラーページがポップに使われたのかー。
        そんなわけで第3部は、
        成瀬荆・野村タエ子・深作葵のコッペリオンたちが、
        2036年10月7日 AM10:00 の新宿を歩き出したところからスタートだよ。
        第2部终了から数时间后の场面だね。
        今回通して、小津姉妹の姿は见えない。
        なんか 「第3部では一绪に行动します」 みたいな终わり方をしたけど、普通に第2部だけでの登场だったのかも。
        あと今回のタイトルは、「PHASE.1 【森の少女】」 という事で、
        话数はリセットされたけれども、话数の数え方は Mission から変わっていた。気にする人はいないだろうけど。
        第1部で野村タエ子と一绪に行动していた狼さんと再会したりした他は、
        タイトル通りに少女が登场。新キャラさんですよ。

        「な¨¨   なんやと¨!?   放射线量が¨¨   どんどん増えていく――」

        突如、荆の前に现れた谜の少女――。
        果たして、敌か味方か¨¨!?
        to be continued¨¨¨¨
        以上终了。第3部1话目终了。
        「新キャラは一体何者なのか――!?」 って话ですよね。
        放射能まみれの街で防护服もなしに行动しているので、间违いなく人间ではない様子だけども。
        上の画像以外にも、本编には被曝して死んだ动物やらが描かれているので、
        どうやら新キャラさんは、人间放射性物质であるように推测される。
        死都:东京で生きてた蝶さえ、直接触れたら一瞬であの世行きの放射能だ。「直」 は素早いんだぜ。
        すると生存者救助を目的として生み出されたコッペリオンの存在意义とは相反してしまうので、
        コッペリオン以外のまた何かではないでしょうかね。
        コッペリオン以外だとしたら、日本政府以外の机関の方なのかもだ。
        制服も成瀬荆たちとは违うし、年齢も成瀬荆たちよりかは幼いようだし。
        「政府に反旗を翻したコッペリオンたちによって生み出された存在」 ……というのは、时间的に无理があるか。
        コッペリオンの中でも、突然変异したコッペリオンであるとか何かなんだろうか。


        68楼2010-11-28 13:12
        回复
          小津姉妹を楽しむ回
          ・まあ刃牙やブリーチや彼岸岛の感想を书いている人が、どんな気持ちで书いているのかって话だよな。
          気に病むことはなかった。
          気に病まざるよ。気に病まざるけれど。
          そんな訳で今周の 『COPPELION』 は、头カラッポの方が梦诘め込める、素直に楽しむべき回なんじゃあないかな!
          アクション展开だし。
          见て楽しめればそれで良し。そんな回だってあるだろう。
          前置きなげー。
          つまりは今周の 「PHASE.3 【歩く原子炉】」 は、円谷真奈に対して小津歌音 & 小津诗音が大暴れするよ!   って话だ!
          もうお前ヤンマガ买って読みなさいよ。

          1ページ目から小津姉妹!
          小津诗音のポーズが先周の引きから随分変わったけれど、今周の方が素晴らしいからOKなんじゃあないかな!
          ブルドーザーにて成瀬荆たちの穷地を救った小津姉妹!
          小津歌音 & 小津诗音は、そのままブルドーザーで円谷真奈に袭い挂かった!
          袭い挂かるっていうか、まあ思いっきり轹き杀そうとするわけだけど。コッペリオンの能力関系无し。

          対する円谷真奈は、谜の能力にて小津姉妹たちに反撃!
          っていうかこれ 『COPPELION』 第2部39话 【决着!】 で、深作葵が见せた能力とそっくりじゃないか!
          円谷真奈の能力は、深作葵の能力と同じもの、同じタイプなのか?
          「超展开にもほどがあるでしょ~~!」 とは、深作葵のセリフ。
          以前にも 「动物と话せる "设定" 」 とか、世界観に自己ツッコミ入れるセリフが第3部に入ってからあったな。
          こういうのはストーリーがつまらなかれ面白かれ、冷めるので止めてほしいぜ……

          円谷真奈は、まるで歩く原子炉さんでした。
          成瀬荆いわく、「円谷真奈の身体の中で核分裂が起こってるってことになるぞ」 とのこと。
          「ま¨¨   オレらもはっきりとは闻いてねーけどよ
          ちょーど暇してたとこだ   この际本业に戻るとすっか」
          铳を用意し、小津歌音が语る
          本业とは どういうことか?   成瀬荆の质问に、小津歌音が答える。
          「円谷真奈はコッペリオンの失败作だ」
          「その欠陥品を処分せよ   それがオレら扫除系に与えられた任务なのさ!
          扫除系の役目が明かされたー!
          次回からは本格的な小津姉妹 対 円谷真奈のバトル展开が予想されるな!
          この展开は、君の中の 『COPPELION』 像と近い展开だったかな?   どうかな?
          俺の场合はどうだったかな?   俺はワクワク胸跃ったのかな?   喜び勇んだのかな?   嬉しかったのかな?
          うわぁ、この段落 超回りくどいな。


          69楼2010-11-30 12:13
          回复
            呼...好久没更新了......


            70楼2010-12-09 11:37
            回复
              生存者きた!   これで胜つる!
              「コッペリオンの任务はさぁ、东京に残る生存者を助けることだけど、
              マンガとしての 『COPPELION』 には、别に生存者を救助するパートってそんな重要じゃないんじゃない?」
              そう考えていた时期が俺にもありました。
              やべーやべー、その考えがまったく间违っていたと今周気付いたよ!
              つまり今周の 『COPPELION』 は、とうとう第3部の生存者が出てきて面白くなってきちゃったよ!!
              という话だ!
              成瀬荆たちの能力は変わらないわけだから、
              登场人物が同じの场合 ずっとバトルも同じ能力で渡って行かなきゃならないわけだ。
              でもそこに一味违ったエッセンスを加えてくれるのが、生存者の存在だったんだよ!
              「コッペリオンに保护される、放射能に无力な脆い存在」 って前提ながら、
              电车を改造できたり电力会社の元社员だったりと、一人一人が特殊能力を持っていたりするわけです。
              しかも毎回 死に别れずとも、"救助されて东京から去る" って未来が用意されているから、
              役立ちすぎるキャラでも、お话を壊してしまう要素にはなりにくい。
              いやあまったく、井上智徳先生は上手いこと考えたものだな!
              しかもコッペリオンは大抵が女子高生ゆえに、
              いくら特殊な训练を受けていても人生経験は少ないし、技能もそこまで身に付いていない。
              だから东京に残る生存者たちは、长い人生経験や机転を利かすことによって、
              时として彼女たちを上回ることさえできるのです。このバランス感がたまらないね。
              それでいて人类は防护服无しでは生きていられない脆弱な生物!   いかに保护して、いかに协力してもらうのか!?
              生存者の存在こそ、ゲームの戦略性を高めるってものなんだ!   ゲームじゃないけど。
              そんな訳で今周の 『COPPELION』 、「PHASE.5 【不具合】」 の感想だよ。
              まずは最初に、成瀬荆たちの作戦ターイム。
              どうにか円谷真奈を捕获したいと言い出した小津歌音だけど、その具体的な策はどうするのか?   と突っ込まれたよ。
              それの答えは、「深作葵の能力を使う」 という方法。
              円谷真奈の能力にも似た 深作葵の谜の能力……
              こいつを自在に発动できれば、成瀬荆たちの戦力は ぐーんとあがるんだぜ!   そう小津歌音は考えたようです。
              たしかに円谷真奈に胜てそうな能力は、现状それくらいだ。
              そして生存者の救出任务へ赴くぜ!
              成瀬荆の判断は、小津诗音が単独待机で、その他のコッペリオンで生存者救出に向かうという割り振り。
              ……おおお、こいつは小津诗音に単独イベントフラグが立ったんじゃあないだろうか!?
              どういう展开になるのか期待したい。
              さあさあ、そして第3部の生存者さんたちの登场だー!

              生存者は3名。
              まずは画像の中年女性とその子供。子供は男の子のようだよ。どうやら普通に一般人の様子。
              そして残る最后の一人は、アシモフと呼ばれる谜の人物!
              アシモフは円谷真奈に発炮したり 母子を守る余裕があったりと、身のこなしが明らかに一般人のものではない。
              命からがら逃げ込んだ地下通路でも、アシモフは息を切らす事もなく、姿势を崩したりもしていない。
              どうやら特殊な训练を积んだ人物のようではあるけれど、一体何者なんだろう?
              第2部のノーセンスに引き続き、アシモフは意志を持ったロボットキャラだったりするのだろうか?
              ……と考えたけれど、直前に小津歌音が 「人间3匹」 と言っていたので、とりあえずロボット说は无さそうだ。
              そして袭い挂かるは円谷真奈!
              例の中性子パワーで、エネルギー弾をお见舞いだー!   新宿の街は崩壊しまくり!
              この时、円谷真奈が同じ2年生と思われる他のコッペリオンとの通信を闻く様子が描かれているのだけど、
              その2年生は "円谷真奈が铳弾に触れて火伤する" という "见えていないはずの出来事に触れている" のが谜。
              これは単に物音と円谷真奈の息遣いから何が起きたかを察知しただけなのか、
              それとも千里眼の能力を持つコッペリオンであったりする描写なのだろうか?   深読みしすぎでない事を祈る。
              それはともかく、エネルギー弾に狙われた生存者たちを、成瀬荆が地下通路へと避难させる。间一髪助かった。

              ツッコミを 「体质だよ」 の一言で流す小津歌音が良いな!   呆気にとられる成瀬荆もかわいい。
              それはともかく、判明したのは新たな事実!   新都银行の地下金库にも、生存者が残っているのだとさ。
              そんな訳で成瀬荆たちは、地下を通って生存者の救出へ向かうのでありました!   次回へ続く。
              そんな次回の掲载は、5月10日発売号。来周はヤングマガジン自体が発売しない。
              けれどその代わりか、5月6日 (木) には 『COPPELION』 最新単行本7巻が発売だー!
              単行本ならまだ第2部の小津姉妹祭り!   描きおろしイラストとかまたあるのかしら。期待しちゃうぜ!


              71楼2010-12-09 11:40
              回复
                PHASE.6 【地下プロムナード】
                はてさて前回、成瀬荆一行は新宿にいた生存者たち3名と合流した。
                中性子パワーを武器にする円谷真奈からの攻撃を避けるべく、
                地下プロムナードを通って 他の生存者がいるという新都银行の地下金库を目指す!
                そういったわけで、今回は先に出会った生存者3名の绍介パートが前半部だ。
                まず、男の子が "龙之介" 。
                自己绍介ついでに 「今 何歳?   好きな男性のタイプは?」 とか闻き始めるマセガキだー!
                闻かれた小津歌音は 「なんだ?   このクソガキ¨¨   地狱を见てーのか?」 と返す。
                闻く相手を明らかに间违えているな!
                太ったおばさんの生存者が、渋谷シェルターのゴッドマザー "晶子" 。ゴッドマザーって!
                龙之介からはママと呼ばれているので実の母子かと思ってたけど、どうやら违うのかもだ。
                深作葵とギャグパートを担当したりしてたー。
                しかし肝心なのが、「渋谷シェルターの生存者」 であるということ!
                なんと半年前、生存者同士の争いによって 生存者コミュニティが渋谷と新宿に分裂してしまったのだ!
                おまけに物资を新宿侧が総取り。
                そこへ物资を分けてもらいにやってきたのが、ゴッドマザー一行だったというわけだ。
                最后は、このパーティーの武力担当らしい "アシモフ" の绍介……の前に、野村タエ子が异変に気付いた。
                暗暗に何者かの気配がある!
                そして响き渡る、ミョオオオオとの异音。
                正体不明の存在に、成瀬荆とアシモフは铳撃にて応対するが、
                次の瞬间、谜の飞び道具によって天井が破壊された!
                天井の崩落に、野村タエ子が巻き込まれたー!?

                间一髪、アシモフが野村タエ子の救出に成功したー!   お姫様だっこで。
                相変わらず、息を切らす様子一つすらない。
                下手したらコッペリオン并みの戦力を备えているのもしれんね。
                とっさの行动力といい 野村タエ子を抱えて走る体力といい、アシモフさんは相当に出来る人物のようだ。
                そりゃあ野村タエ子も頬を赤らめるってもんだよな。
                もし助けられたのが小津歌音だったら、どんな反応をしていたんだろうか!?
                そして地下金库に到着したところからが后半部。
                実はコミュニティが渋谷と新宿に分裂してからも、无线では连络を取り合っていたようなのよ。
                しかしその连络が、何故か2周间ほど前から繋がらなくなってしまったと言う。
                そこで今回 地下金库までやってきたのだが、その地下金库の扉からは――多量の血が流れ出た痕が!
                小津歌音の见立てによると、その血痕は2周间も経ったものだとか。
                成瀬荆が地下金库の扉を开けば、ぷんぷん腐败臭が臭ってきた!   人の死体の腐った臭いだ!
                地下金库へと飞び込めば、成瀬荆の目に飞び込んできたものは、
                壁中が血でまみれ、死体がいくつも并ぶ地狱絵図だった!
                to be continued¨¨¨¨
                つーか今周のこれ、感想っていうよりあらすじ绍介だな……
                それはともかく、成瀬荆サイドにいろんな要素が出てきたよ。
                渋谷と新宿での生存者同士での争い、暗暗に潜む谜の存在とその谜の攻撃方法。
                明らかに一般人でないアシモフさんや、新都银行の地下金库で2周间前に一体何があったのか?
                加えて、今周1コマも出番が无かったけれど、
                地上で一人待机をしている小津诗音の身に、きっとこれ何か绝対起きるよな!   それは一体何なのか?
                こいつは次回の 『COPPELION』 が楽しみだぜ。


                72楼2011-02-17 17:01
                回复
                  【ミョオオ】
                  ミョオオ
                  ミョオオ
                  「今の何¨¨!?」
                  「なんか闻き覚えあるんですけど¨¨!」
                  「下がれ龙之介!」
                  「ちょっと¨!   こっちは金库だよ!?」

                  なんか来たー!
                  そんな訳で今周の 『COPPELION』 感想って话だよ!
                  はてさて前回、地下金库内に突入した成瀬荆たち。
                  そこで彼女らが见たものは、死体が并び血の迹が壁にまで飞び散った地狱絵図だった。
                  小津歌音からの呼びかけで我に返った成瀬荆は、生存者を探そうとするんだけれど、
                  无情にも生き残っていたのは1人だけだった。
                  生きていたのは、牧师の多喜二というおっさん。髭面さん。
                  恐怖のせいなのか 精神的におかしくなっており、何があったのかの情报収集はできなかった。
                  あと晶子ママの求めていた物资は亜ヒ酸で、なんか治疗に使うんだとさ。
                  これはもう今周でアイテム回収。
                  そうこうしていると、小津歌音が生体电気感知能力で、何者かの追迹に気が付いた!
                  放电能力やら铳火器抱えたりと、戦闘能力に优れた小津歌音は迎え撃つべく出撃ですよ。
                  そして金库の外で待っていた野村タエ子たちのとこへ、
                  コンクリートの壁さえ破壊する势いで、谜の触手が现れた!   そのシーンこそが最初の画像。
                  クリーチャー好きの俺としては、とても笑颜になったぜ!
                  だんだん近付く谜の存在!   その胁威は音で推し量るしかない!   その音だって、何の音かはよく分からない!
                  突然现れたその存在は、想像を绝する姿をしていて!   一同、全员冻りつく!
                  ……ああもう、全てがこのシーンに集约されてるじゃん。素晴らしくないか?
                  クリーチャーに対する胁威と畏怖の最高潮シーンだと思うんだぜ。小津诗音大好き!
                  闲话休题。
                  牧师の多喜二おじさんは、成瀬荆たちを放り出して1人で非常口から脱出。死亡フラグ立てちゃったー!w
                  一方 小津歌音たちは、迫り来る谜の生命体へと铳撃にて応戦。
                  しかし铳撃が全然効かないのよ。
                  おまけに地下金库からの脱出口である非常口には、多喜二によって键を挂けられてしまった。
                  前方の谜生命体、后方の封锁された出口!
                  追い诘められたかに思われた成瀬荆たちだったけれども、谜の生命体は、急遽进路を変更。
                  新都银行の壁を破壊して、どこかへ去ってしまったよ。
                  ……
                  そして、非常口から脱出した、牧师の多喜二が目にしたものとは――
                  ミョオオ

                  谜の生命体の正体は、ミジンコのような姿をした巨大クリーチャーだった!
                  次回へ続く。
                  あとこのマンガって人间が灭多に死んだりしないけど、谜の生物なら死ぬかもしれないじゃん。
                  だから小津歌音がコッペリオンとしての能力を、対生物相手にフルスロットルで放つ机会が见れるかもしれないよね。
                  そこも楽しみです。


                  73楼2011-02-17 17:06
                  回复
                    巨大ミジンコの袭撃を受けたコッペリオンたちでありましたが。

                    なんとこの巨大ミジンコ、意外と硬い生物であったのよ。
                    もっとヌメヌメドロドロしてるのかと思ってたんだけど、成瀬荆が表面を掴んで登ったりできるくらい硬い。
                    そういやなんか、ロマサガ3のモンスターにこんなのがいたな……
                    「溶解液とかぶっかけて、ドロドロに溶かしたところを食べようとしてくるのかな?」
                    そう思ってた时期が俺にもありました。
                    けれど捕食手段は、なんと直接取り込み!
                    全力で逃げる多喜二を后ろから一饮みだ!   获物を体内に取り込んでから、消化活动にいそしむタイプの様子。
                    この后、深作葵も饮み込まかけたりしてたよ。完全にギャグパートだったけどw
                    さてさて、そんな多喜二さんがどうなったかと言うと……

                    牧师の多喜二、圧死!
                    ヾ(*´∀‘*)ノ   キャー 多喜二サーン
                    うっわ凄まじい死に様だ!   新宿地下街に巣食う巨大ミジンコの前には、放射能防护服さえ无力!
                    この光景を前に呆然として、巨大ミジンコに攻撃できない成瀬荆が地味にいいぞ!   见落とすべからず!
                    おまけにこの怪物は、小津歌音とアシモフによる铳撃を受けても无伤であったみたい。なんという化け物でしょう。
                    そんなわけで、今周の 『COPPELION』 、「PHASE.8 【地下街の怪物】」 感想。
                    あと深作葵も "巨大ミジンコ" ってこの化け物を呼んでたよ。
                    この后は、新宿駅地下街の别の场所に移动してからバトル再开。
                    その移动中の明かりもまた、小津歌音が光って确保だ。
                    第2部ではあんなにも成瀬荆たちを苦しめた小津歌音も武器が、なんかすっかり便利アイテム扱いだなあ。
                    この巨大ミジンコに対して密着で放电してさえ、全然通用していなかったみたいだし。
                    まあ、电気攻撃との相性の问题とかあるのかもしれないけど。
                    …… "攻撃との相性" とか、気分はすっかりRPGだな。
                    そんなこんなで、巨大ミジンコに小津歌音が捕まってしまったー。
                    コンクリ壁をも砕くその腕が、小津歌音の両腕をからめ取る!   なんてこった、绝体绝命だー!
                    ボグォ
                    と、壁をぶち抜き现れたのは、小津诗音だ!   なんか刀も持ってるぞ!

                    ……え、どういうことなの?   いやまあいいか。何だか知らんがとにかくよし!
                    そんな訳で、小津诗音が乱入してきて 小津歌音のピンチを救ったところで次回へ続く。
                    近未来 + 廃墟と化した新宿 + 日本刀 + 女子高生とか、これ特定の人のツボを物凄く突きそうですね。
                    ついでに绝対领域もあるぞ!
                    よく见るとこの巨大ミジンコ、なんだか骨もあるんだね。
                    脳みそもあるしで、これはさすがに 「放射线によって异常进化した生物」 という线は薄そうだ。
                    そうすると、人の手による生物なのか……?   それもちょっとなくないだろうか。
                    どれほど进んだ科学力があれば可能になるっていうのか。
                    まあともかく、巨大ミジンコの正体などなどが楽しみです、って事で。


                    74楼2011-02-17 17:10
                    回复
                      ……终于更新了


                      IP属地:广东76楼2011-02-17 18:23
                      回复
                        本以为没人期待所以就没动力神马的


                        77楼2011-02-17 18:47
                        回复
                          「PHASE.11 【明治通り大脱走!】」
                          頼みの纲の覚醒深作葵は现れず、小津诗音が円谷真奈にロケットパンチで殴りかかったりするものの、
                          中性子を操れる円谷真奈には、基本的に手も足も出ない。
                          タイトルの 【明治通り大脱走!】 とは、成瀬荆たちがミサイル装甲车に乗って逃げる様子を表しているんよ。
                          逃げる成瀬荆たちを、円谷真奈は巨大ミジンコとともに空を飞んで追迹してきた!   なんかもう、色々凄いマンガだな……
                          「ええいミサイルだ!   ミサイルを全弾放て―――!!」
                          小津歌音は空飞ぶ円谷真奈に向けて、ミサイルを一斉**!
                          板野サーカスみたいな轨道で飞んでいったミサイルではあったが……

                          円谷真奈の中性子パワーの前には无力!
                          ミサイルは着弾前に爆破され、その爆风さえ円谷真奈には届かない。
                          まさに无敌だ……   无敌のスタンド能力だ!   スタンド能力じゃあないけど。
                          そんな円谷真奈が、何故成瀬荆たちを一発で爆破しないのか?
                          その答えは、円谷真奈と同じ能力を持つと思われる 深作葵を捕获するためだった!
                          この辺が小津歌音の推测と、円谷真奈侧に立つコッペリオンのセリフから明かされたー。
                          そして最后は、深作葵が円谷真奈に浮游させられさらわれていったところで今周终了。
                          ただし深作葵の身体には、成瀬荆がしがみついていた!
                          これで一気に主人公の成瀬荆が敌の本拠地に突入するって展开になるみたいだね。
                          今周の内容は以上なんだけど


                          78楼2011-03-24 16:42
                          回复
                            怎么好像人物跟之前汉化的有点不一样啊。。。。。。。莫非之前有好几话没汉化?。。。。。。。。。。。。。到底作者现在还连载不?。。。。。别断掉啊


                            IP属地:广东79楼2011-03-24 22:40
                            回复
                              回复:79楼
                              不 这儿的内容是从第二部后半段开始的 汉化组并没有漏掉哪一话 至于腰不腰斩 只有看11区的局势如何了呢


                              80楼2011-03-24 23:01
                              回复