日语吧 关注:1,019,493贴子:19,227,170
  • 6回复贴,共1

NA EN 和 NA NI 有什么差别啊?

只看楼主收藏回复

句子中有时是NA EN
有时是NA NI 
搞不懂~`!


1楼2009-08-10 16:32回复
    1、读なに的场合:
     A、做主语时,主要放在が、も之前。
       如:何(なに)がありますか。
         何(なに)もありません。
     B、做宾语时,主要放在を之前。
       如:何(なに)をしますか。
    2、读なん的场合:
     A、做谓语时。
       如:これは何(なん)ですか。
     B、做定语时、主要放在の之前
      如:これは何(なん)のものですか。
     C、合成词中。
      如:何曜日(なんようび)、何时(なんじ)、
        何年(なんねん)、何月(なんがつ)、何日(なんにち)、
        何人(なんにん)等等
    补充:なに【何】 
    下接た,だ,な行假名时,音便为なん。文例:~が~(なん)でも/ 无论如何也要,一定要。
    下接か行假名时,有时亦要音便为なん。文例:なんか/(不确定)什么。[近]なにか。


    2楼2009-08-10 16:38
    回复
      1、读なに的场合: 
       A、做主语时,主要放在が、も之前。 
         如:何(なに)がありますか。 
           何(なに)もありません。 
       B、做宾语时,主要放在を之前。 
         如:何(なに)をしますか。 
      2、读なん的场合: 
       A、做谓语时。 
         如:これは何(なん)ですか。 
       B、做定语时、主要放在の之前 
        如:これは何(なん)のものですか。 
       C、合成词中。 
        如:何曜日(なんようび)、何时(なんじ)、 
          何年(なんねん)、何月(なんがつ)、何日(なんにち)、 
          何人(なんにん)等等 
      补充:なに【何】  
      下接た,だ,な行假名时,音便为なん。文例:~が~(なん)でも/ 无论如何也要,一定要。 
      下接か行假名时,有时亦要音便为なん。文例:なんか/(不确定)什么。[近]なにか。


      IP属地:山东3楼2009-08-10 16:38
      回复
        居然跟2L的发帖时间一个样=。=


        IP属地:山东4楼2009-08-10 16:39
        回复
          - v - 握手~ google第一篇...


          5楼2009-08-10 16:41
          回复
            google第一篇... 
             `````这儿有答案啊 ?
             怎么弄的?


            6楼2009-08-11 16:46
            回复
              你们太会复制了,甘拜下风。


              IP属地:日本7楼2009-08-11 16:49
              回复