

GALAXY STAGEの4日间も折り返し地点を迎え、前说に登场した『ROCKIN'ON JAPAN』编集长・山崎洋一郎がオーディエンスの疲労を気遣いつつ、FLOWER FLOWERをステージへと呼び込む。いきなり「幕张イエエエッッ!!」と诘めかけたオーディエンスを煽りまくるmura☆jun(Key)、そして「FLOWER FLOWERです。よろしくお愿いします」と告げてペコリと头を下げるyui(Vo・G)の挨拶から、いよいよその圧巻のパフォーマンスがスタートだ。mafumafu(B)とsacchan(Dr)の强靭なリズム・セクションがファンキーなグルーヴを形成し、mura☆junのコズミックなシンセ・フレーズがダンス性を加速させるオープニング・チューンは、以前よりも更にがっちりと缠まったバンド・サウンドを证明していた。そしてFLOWER FLOWERらしい、ひたむきな冒険精神が宿された楽曲によって、圧倒的なスリルの中へと叩き込まれる。「ありがとう! 后ろの方まで见えるぐらい视力いいよ!……ウソです(笑)」と茶目っ気を覗かせるyuiだが、目下唯一のリリース音源(配信)として知られている“月”に至っても、そのシリアスなメッセージ性と惊愕の表现力は揺らぐことがない。
目一杯のギター・ノイズを撒き散らしながら情念のヴォーカルを缲り出すyuiと、そのエネルギーの放出にぴったりと寄り添って表现を増幅させる頼もしいメンバーたち。「こんなにお集りいただいて、ありがとうございます? 合ってる? トップ・バッターということで紧张してますが、次のライヴに向けて……次に繋がるように顽张りたいと思います」。息を整えたところで「よしゃあっ!」と再び気合を込め、今度は阳性のヴァイブを歌声に宿らせてGALAXY STAGEを満たすyuiである。この2013年、本格的に活动をスタートさせ新たな物语を描き始めたFLOWER FLOWERの、その理想と情热がまとめて伝えられるような、年末のステージだ。改めてオーディエンスの体调を気遣いつつ、「めっちゃ楽しんで、良い年越しを迎えましょう!」と告げたyuiは、2014年春にツアーを行うことや、「実は、丸い物も出来ています!」と音源作品についても报告してくれた。详细は年明けに発表されるそうなので、引き続き、彼女たちの活跃から目を逸らさずにいていただきたい。(小池宏和)




